通学中にあった交通事故

2016/09/02

私が中学の時の話です。自転車に乗って片道45分もかかる学校に通学していました。朝早くに、部活に行く時に私は交通事故にあいました。自転車でT字の道を私が飛び出した瞬間、自転車の前輪の部分に走ってきたトラックがぶつかったのです。もちろん私は転倒しましたし、ケガもしました。お相手の運転手が慌てて降りてきて、ケガはないかと尋ねられましたが、こんな体験は初めてで驚いていたこともあり、大丈夫だと思わず言ってしまったのです。今思えば後遺症などの心配もあるから、一応病院には行くと言って警察を呼んでもらえばよかったのですが、幼かったせいもあり、ただ自転車が壊れて怒られてしまうという心配のみしていました。

そして、私が大丈夫だと言ったからか、運転手は態度を露骨に変えてきました。飛び出した私を責め、危ないじゃないかと叱られました。車に傷がついてしまっただろうとも怒られました。そしてすみませんと頭をさげ、相手は文句を言いながら車に乗り込みさっていきました。この話を家についてから親に相談をしました。やっぱり怒られました。自転車が壊れたことを怒られると思っていたのですが、相手に大丈夫だといって逃がしたことを一番に叱られました。子供だと思って逃げられたのだと後で知り、悔しかったです。ですが、後遺症などもなくてそれだけは本当に良かったです。